2016年6月18日土曜日

6月議会終了

6月議会が終了したのは、14日ですから、更新が遅くなりました。

じつは、あいかわ町災害ボランティアネットワークの創始者である石田会長の突然のご逝去でその団体の副代表である私が、急に忙しくなりました。8月の上旬に町内3中学校へ防災教室を行うための準備ですが、
打ち合わせにかなりの時間を費やします。いままで石田会長まかせだったので、その苦労がよくわかりました。

今回の議会報告は、7月6日(水) 午後7時から角田児童館で、新風あいかわの町政報告会と意見交換会として開催します。お近くの方は、是非お越しください。4月28日の田代児童館に続いて2回目の開催となります。

今週は、3中学校訪問の間に内陸工業団地50周年式典に参加したり、協議体という役場の会合に出席したりと大変忙しい1週間でした。

しかし来月は総合計画の検討会で更に忙しくなる予定です。

2016年6月13日月曜日

人形浄瑠璃

昨日、厚木の文化会館小ホールで行われた、厚木ひがし座の文楽公演会に2年ぶりに行ってきました。

私の妻が40数年前の厚木東高校出身で当時、人形浄瑠璃の部活をやっており、その延長でいまもやっています。

結婚当初から公演はかなりの数をみております。お客さんの数は昔はガラガラだったのが、いまでは満席の状況です。

というわけで、日曜日の休息は終わり、本日は明日の議会最終日の準備です。いくつも会議があるようで、忙しい1日となるでしょう。

2016年6月8日水曜日

常任委員会

昨日、総務建設常任委員会が開催され、請願1本と陳情2本の審査をしました。

1番目の請願は所得税法56条廃止の請願です。紹介議員がいると請願になります。紹介議員は共産党の小林議員と鈴木議員です。傍聴にも請願者5名がいらっしゃいました。

始まってから1時間20分と最近ではかなり長い審査となりましたが、採択すべきが、1名、不採択とすべきが、5名で常任委員会では、否決されました。

14日の本会議では、委員長報告のあと、全員による表決があり、最終的に決定します。
私の意見としては、次のように述べました。
所得税法56条のたんなる廃止では、恣意的な租税回避行為が激増するだろう。したがって所得税法全体の見直しが必要であるため今回の請願は不採択です。

あとの2本の陳情についても、私は不採択としました。

2016年6月2日木曜日

一般質問

本日、9時より6月議会の一般質問があり、私は10時から登壇しました。

1項目めは、総合計画についてです。町の中の最上位の計画である第5次総合計画前期基本計画の最終年度が今年であり、また今年中に後期基本計画を策定しなければなりません。前期の総括と後期に向けての方針をお聞きしました。一番聞きたかったことは、計画策定の可視化でしたが、プロセスにおける各課とのヒアリングも傍聴を要望いたしましたが、困難ということでした。町民の意見がどのように反映されたかは、総合計画の審議会と議会の傍聴だけだということです。策定の過程はこの計画以外にもすべて可視化を目指すべきです。

2項目めは、熊本地震からの教訓です。最大の争点は危機管理監の任用です。非常時にスペシャリストは絶対に必要です。本町にはゼネラリストばかりです。引き続き要望していきます。以前から、この危機管理監を強く要望していたのが、災害ボランティアネットワークの石田会長ですが、残念ながら、本日午後3時にご逝去されました。本町の減災・防災の普及に大きく貢献された方です。ご冥福をお祈りいたします。

3項目めは、環境美化条例の罰則の厳罰化とアオサギ対策です。
罰則の厳罰化は他市町村との横並びで無理とのことでしたので、看板の増設と罰則規定の文言を看板に入れることで承知しました。また監視カメラも増設の方向と答弁をいただきました。
アオサギについては、追い払いしかできなかったのが、今回、県と交渉をしていただいた結果、駆除もできるようになりました。詳細はこれから検討となりますが、被害の縮小が図られそうです。

2016年6月1日水曜日

6月議会始まる

平成28年6月1日(水) 9時~本会議が始まりました。
今回は、補正予算がなく条例や事件議案そし請願陳情といったところです。
明日からは、2日間にわたり一般質問がはじまります。6人ずつの2日間で12人の一般質問です。今回は熊本地震関連の質問がかなりあり、危機管理室の室長が4月に代わったばかりで、相当まいっているようです。

明日は10時10分くらいから私の一般質問が始まりますので是非傍聴にいらしてください。