2018年5月28日月曜日

6月議会始まる

5月25日からいつもより1週間早い、6月議会が始まりました。これは6/17に町長選挙が執行されるためです。町長選挙は無投票が予測されていましたが、半原から37歳の新人が立候補するようです。小野澤町長の1期目の成果が問われます。
また5/23には下の写真にありますとおり小田急多摩線延伸議連の総会がありました。愛川町までの延伸はまだまだ先の話しですが、上溝駅まて゛の延伸は現実味を帯びてきました。

2018年5月19日土曜日

監査委員研修

平成30年5月14・15日、先週と同じ会場である幕張の市町村アカデミーにて監査委員の研修会に出席しました。監査委員は、昨年の10月から任命されましたが、体系だてての研修会は初めてでした。勉強すればするほど監査委員の仕事の重大性がわかってきて責任の重さを痛感しています。

帰ってきてからは、16日には保護司理事会、17日には、議会運営委員会と議会改革推進特別委員会と待ち受けていました。また昨日には、5/25から始まる議会の議案書が届き、早速すべて目を通しました。今回も3月議会に引き続き、一般質問はできませんでしたが、監査委員としては、毎月一般質問のような監査をしています。財務監査だけではなく、行政監査からすべて監査できます。だから町議会での監査委員の一般質問は、しないという暗黙のルールがあるのでしょうね。

2018年5月12日土曜日

視察

今週は、5/8・9・10日と会派による視察研修に行ってきました。8日は、茨城県美浦村に議会改革の取り組みとしてのタブレット端末導入について勉強しました。とにかく役場は書類が多い。議員になって11年、床が抜けるほどの書類の山です。関係者を含めると、この書類の山はいったいどの位になるのか。恐ろしい限りです。そこで議員と町執行部がタブレット端末を導入すべきと視察を計画したわけですが、なかなか難しい。更に調査します。

そして、9・10日は幕張にある市町村アカデミーにて議員研修会が全国から125人も集まり開催され、講師には増田レポートで有名な増田寛也さんの講演を聞きました。2日間にわたり4人の講師による講座があったわけですが、大変勉強になりました。

来週の14・15日はまた同じ場所である幕張で監査の研修会があり、終わると各種会議が待ち受け、6月議会がいつもより1週間早く開催されます。頑張ります。

2018年5月7日月曜日

ビオトピア

本日、大井町にあるビオトピアの見学に行ってきました。大井町の山の上にあった第一生命のビル等を活用してできた神奈川県と大井町と民間企業協働で始めた未病をテーマにした施設です。
すべてが完成してないのですが、愛川町の半原水源地跡地の構想に使えるものがたくさんありました。今後の議員活動で提案していきます。

GW中は、農林まつりや孫の子守でゆっくりしましたが、いよいよ明日からは、視察と研修が集中してきます。忙しくなります。
下の写真は大井町のビオトピアです。