2019年10月28日月曜日

社会福祉大会

ふるさとまつり以降は、選挙運動収支報告書の提出や選挙の後片付けに追われていますが、今日、12月議会の招集通知が届きました。つまり一般質問の受付が始まったですよという通知です。
今回から久しぶりに一般質問が出来ます。たまっていた質問が出せます。やはり議場でのやりとりには、重みがありますので、2年分ぶつけていきます。

10/26には社会福祉大会とナイト放流がありました。これからも秋のイベントがたくさんありますが、4期目のスタートです。頑張ります。

2019年10月20日日曜日

ふるさとまつり

2019.10.20
愛川町役場隣の福祉センター前にて、ふるさとまつりと並行して社協によるわいわい広場が開催され、そのスタッフとして一日活動しました。
私は東日本大震災復興支援として釜石の名産品の販売とお菓子のつかみどりの担当をし、すべて完売となりました。釜石には売り上げのすべてを送金します。
当日は選挙のすぐあとということで、多くの皆さんから祝福の言葉をいただき、感激しました。これからの4年間もしっかり頑張るとこころを新たにしました。





2019年10月18日金曜日

臨時会

10/16(水) 改選後初の議会臨時会が開催されました。
議席を決めたり、正副議長を決めたりと大変忙しい1日でした。今朝の新聞の通り、議長には馬場司氏、副議長には井上博昭氏が就任いたしました。
今後も4年間しっかり働きます。よろしくお願い致します。

2019年10月13日日曜日

台風19号

昨日の午後から台風19号の影響がこの愛川町にも出てきて、避難所に行かれる方が時の経過とともに町全体で900名近い人が避難しました。私も避難所運営委員として愛川東中に午後から入りました。主に受付業務を担当し、トリアージを行いました。町としてこれだけの方の避難受け入れは初めてだったので、多くの課題が浮かび上がってきました。
1. 東中での避難者受け入れ場所は当初2階にある体育館のみであり、高齢者がトイレに行くたびに役場職員が階段の補助をするのには無理があるので、私は、町と交渉し1階の柔剣道場室を開放していただいた。⇒ 避難所の運営本部が立ち上がっていなかったのが、そもそも問題。
したがって毛布や水の配給にも少ない役場職員だけでは対応に無理がある。各避難所運営委員会は危機管理室からの要請を待っていたようであるが、避難所を開設した後は、運営委員は駆けつけるという事前の説明が必要であった。私は東中においては、区長を説得し役員に全員集合していただき、役場職員の手助けをしました。避難が長期化したらどうなるのか、役員は実体験として捉えてくれたと思います。

2.避難所である、体育館の雨漏り。避難してきて頭上からの雨漏りは最悪です。把握しているのは、愛川東中と菅原小です。早急の対応を求めます。

3.避難所でのテレビの設置。避難民は情報に飢えています。テレビでの情報収集ができる環境整備を求めます。

下の写真は体育館での雨漏り。





2019年10月7日月曜日

当選報告会

2019.10.7   17時より私の自宅前で当選報告会を開催いたしました。途中から雨が降り出しましたが最後まで参加していただき、ありがとうございました。これからの4年間もしっかり働きます。
 
 
 















2019.10.07

得票順開票結果

2019.10.06    得票順開票結果




2019年10月5日土曜日

最後の街頭演説

2019.10.05
5日間の選挙戦最終日の夕方、地元上熊坂のアベイル前にて街頭演説を行いました。
地元上熊坂の同期熊坂弘久議員からの激励の言葉で元気を頂いて、立候補のご挨拶をさせて頂きました。
アベイル前の大勢の観衆に向けて、15分程度、町政の課題等、報告と解決策を紹介しその後の2時間は最後の最後のお願いにきましたと各地域を遊説しました。
5日間、大変お騒がせしました。













いなげや前2回目の街頭演説

2019.10.05  いなげや前の一角で一昨日に続き、街頭演説を行いました。
今回は待機児童の問題と災害に強いまちづくりについて訴えました。土曜日の昼間ということもあって大勢の方に聞いていただけました。













2019年10月3日木曜日

街頭演説

2019.10.03  いなげや前の一角で街頭演説を行いました。
交通不便地域の解消と災害に強いまちづくりを訴えました。